スポンサーリンク

運営者情報

はじめまして・・・
ブログ運営のKAZU(カズ)です。

早速ですが自己紹介です。
私は北関東のとても穏やかな街に生まれ育ちました。

決して裕福ではない家庭でしたが母親が底抜けに明るい人でした。
少年時代は暴れん坊で、それでいて泣き虫でしたね。

学校では落ち着きがなく、母親は大分心配したそうです。
とにかく友達は多かったのでそれが自慢でした。

趣味は音楽、山登り、ゴルフ・・多趣味型。

中でも音楽にはのめり込みました。
動機はいたって簡単!
中学の音楽の時間に縦笛で「家路」を吹いた時、
先生が「上手!!」と言われたこの一言がきっかけです。

この先生の専門はヴァイオリン!
この楽器に惚れこみ、音楽との関りがスタート。
後に街のオーケストラに入団。

23歳の時の公演がドヴォルザークの「新世界」でした。
中学生の時褒めて頂いたあの時の曲。
ヴァイオリンを初めてちょうど10年ほど過ぎた頃でした。


ドヴォルザーク 交響曲第9番新世界より第2楽章(家路) John Barbirolli

28歳で結婚し二人の女の子に恵まれました。
今ではそれぞれ自立し、ほっとしています。

仕事中心のあまり褒められた父親ではないのですが、
戸建ての住宅で葡萄を育て、
自室で、パソコンに向かうのが何よりも楽しみな毎日です。

お伝えしたい事、お得な情報が沢山あります。
ブログを書き続けますので、是非ご愛読下さい。

ちょっと長めな自己紹介でしたが、
最後まで読んでいただいて、有難うございます。

また「KAZUブログ」であなたにお会いしましょう!!