詳細はこちらからご覧ください
▶自宅でラクラク♪【初心者向けウクレレ講座DVD楽器セット】
はじめてのウクレレ 弾き方 「やさしい自宅DVD講座」
50歳を過ぎても気軽に始められる楽器・・?
と言えば最初に思いつくのが「ウクレレ」ですね。
小型で音も大きくなく近所迷惑の心配なし。
コードを覚えれば好きな歌が歌えます。
童謡や日本の美しい歌、フォークソングなど、
楽しい曲が沢山有りますね。
基本を一から覚えたい方の分かり易い教本は意外に少ないですね。
本屋さんにはコード表とかコードの入った楽譜・・こんな教本が大半です。
始めてウクレレを弾く人がこれで大丈夫?
実はそれ以前の基本が大事なのですね。
今回ははじめてウクレレを弾く方の「やさしいDVD講座」をご案内いたします。
自宅で好きな時間にDVDを見ながら、のんびり楽しみましょう。
♪ウクレレDVD講座+ウクレレ初心者セットの詳細
▶【楽器つき初心者向けウクレレ講座】
ウクレレDVD講座+楽器セットとは
DVD三巻の収録内容です。
DVD練習内容の一部が観られます。
♪ウクレレDVD講座の詳細
【初心者向けウクレレ講座DVD】
♪ウクレレDVD講座+ウクレレ初心者セットの詳細
【楽器つき初心者向けウクレレ講座】
ウクレレ講師 古川忠義先生の紹介

古川先生は、多数※の音楽教室を運営するプロの講師です。
ウクレレの腕前もかなりものですが、
特筆すべきはそのレッスン。
とにかく面白く、生徒さんには笑いが絶えず、
楽しんで ウクレレを弾いていらっしゃいます。
常時80名~100名の生徒さんを抱えていらっしゃる
人気講師で、これまでにも1600名以上の生徒さんを
指導されています。
趣味で楽しむための教本も多く手がけていて、
ご自身でも CDを出されています。
実績、実力ともに確かな講師です。
(※運営しているレッスン教室は18箇所にのぼる)
ウクレレ講座は初心者でも分かり易く工夫されてます
これまでのレッスン書にはない、表現に工夫がされています。
この講座はウクレレDVD講座を始めるに当たり
ウクレレも一緒に欲しい方には
「ウクレレDVD教材+ウクレレセット」を用意しています。
ご自分でウクレレを楽器店で購入するとなった場合、
どのくらいの価格が良いのか悩むところです。
DVD講座受講一式とウクレレ1本がセットも人気です。
。
♪ウクレレDVD講座+ウクレレ初心者セットの詳細
【楽器つき初心者向けウクレレ講座】
ウクレレを始めるならこれだけは揃えておこう!
コロナ以降とっても人気のウクレレ。
フォルムも小さいですし、音も小さいので、
近所迷惑にもならず、持ち運びも便利。
しかも音色がとっても癒やされます。人気なのよく分かります。
おそらく「ウクレレを始めてみたいな〜」とお考えの方も多いと思います。
そこで、今回は経験したからこそ分かる
「ウクレレで最初に揃えておきたいもの」をお伝えしたいと思います。
それぞれの費用もお伝えしますので、
もしウクレレを始めようかなとお考えの方は参考にしてみてくださいね。
♪ウクレレDVD講座の詳細
【初心者向けウクレレ講座DVD】
♪ウクレレDVD講座+ウクレレ初心者セットの詳細
【楽器つき初心者向けウクレレ講座】
ウクレレ まずは、何といっても楽器
当たり前ですが、楽器が必要です(笑)
好きなのから選べばいいじゃないと思うかもしれませんが、意外と種類も多く選びにくいのが実情です。
実は、ウクレレといっても、こんなに種類があります。
楽器屋さんで「ウクレレください」と言うと、まずここで混乱します。
大きさだけでも色々あって、しかもそれぞれメーカーや特徴など、さらに細分化されていきます。
一体どれを選べばよいのやら・・・・ですよね。
そこで、初心者の方にオススメなのが
「ソプラノウクレレ」です。
一番小さなウクレレで、指も届きやすいので初心者に最適です。
さらに、最も人気のウクレレなので困ったときに修理しやすい、パーツを揃えやすい、楽譜がいっぱいある、などなど。メジャーな楽器だと便利なことがたくさんあります。
ですから、まずはソプラノウクレレで始めてみましょう♪
♪ウクレレDVD講座の詳細
【初心者向けウクレレ講座DVD】
♪ウクレレDVD講座+ウクレレ初心者セットの詳細
【楽器つき初心者向けウクレレ講座】
ウクレレ 値段はどのくらいのものが良い?
ソプラノウクレレということは分かりましたが、
人気なだけあって種類も豊富です。高いものから安いものまで。本当に様々です。
最初だから3000円くらいの安物で十分だわ、と思う方もいらっしゃるのですが、ここは
「ちょっと待った!」です。
というのも、あまりにも安いと、
おもちゃなので音が狂っていたり、
部品が粗悪品で弾けなかったり、トラブルが多いです。
せっかく始めようと思って買ったのに、粗悪品だと悲しくなりますよね。
ですから、最低でも1万円程度の楽器にしたほうが良いです。
ですが、たったの1万円で楽器が買えると思うと、かなり安いですよね。
逆に初心者なので、何万円もする高い楽器を買う必要はありません。
1万円程度であれば十分楽しめます。
ウクレレ練習 楽器だけでは始められない
さて、楽器を揃えたところで、いきなり弾けるかというと…。
残念ながら難しいです。他にも必要なものがあります。
まず、ケースは必須ですね。裸で楽器を持ち歩くと、ぶつけたり落としたり。とっても危険です。
たいてい付属品でケースはついていると思うのですが、中には無いものもあるのでチェックしておきましょう。
次に、ストラップです。
ウクレレを持ちやすくするためのヒモなどです。これも持っていると肩こり軽減になったり、持ちやすかったりするので、ぜひ揃えておきましょう。
そして、忘れちゃいけないのが「チューナー」です。
ウクレレは最初に「チューニング」という弦の音程を合わせる準備が必要です。それをしないと、音が狂いまくっていて、曲なんて全く弾けません。
最後に、必須ではないですがあると便利なのが「カポタスト」です。
洗濯ばさみのようになっていて、挟むと音の高さを簡単に変えられる超便利な道具です。カラオケのキー調整のようにすぐに音程を変えられるので、歌いたい曲のキーが合わないときなど重宝します。
あれ?使い方が分からないかも…
ここまで読んでいただいて、あることに気づいたかもしれません。
よく考えたら弾き方もわからないし、道具の使い方も分かりません。
そうなんですね。
ウクレレって簡単にパパっと弾けるかなと思いきや、実は正しい知識がないと難しいです。
ですが、正しい知識さえあればとっても簡単です。ですから、独学でやろうと思わず、素直に習ったほうが良いです。
そこで、お薦めしたいのが通信講座で学べる「ウクレレ初心者講座」です。
しかも、楽器セットなら、先ほどお伝えした必要な楽器・ケース・ストラップ・チューナー・カポタストなど、全て揃ってお得な価格になっています。
よく分からない状態で、色々探して揃えるのは難しいですよね。楽器セットだと全部必要なものが届いて、弾き方や使い方も解説されているので、これだけでウクレレが弾けるようになります。
特に人気の楽器がFamous(フェイマス)という国産のウクレレです。温かい深い音色が特徴で、外国産と比べてもやはり国産は耳に心地よい音色がします。
♪ウクレレDVD講座の詳細
【初心者向けウクレレ講座DVD】
♪ウクレレDVD講座+ウクレレ初心者セットの詳細
【楽器つき初心者向けウクレレ講座】
ウクレレ練習中の方の感想
今日はストロークを行いましたが、難しいです。でも楽しいので続けられそうです。
丁寧なDVDと教本のおかげです。有り難うございます。
老人ホームを中心にボランティアで活動しています。
お年寄りや子ども達は歌が好きで、ウクレレを初めたのも皆さんと一緒に歌えばと思ったのですが、そのレベルになるのは先が長いです。
でも楽しいですので少しづつですが練習していつか皆さんと歌えたらと思います。
愛知県 女性O様
若い時は、酒に良しゴルフとカメラと趣味が多く、20年前に脳梗塞になり手術して、
左に少し残りました。
カメラで写真撮りも年で疲れてきたので、学生時代にウクレレをいじったことがあるので、それ以来なので テキストを使ってやってみようと思ったのです。
宮城県 男性S様
昨年の9月にウクレレとチユウナーは購入して少し練習していたのですが、足にケガをしてしまい休んでいました。
昼間は、仕事があるので練習は、夜か土日になりますが、
チャレンジしたいと思っています。 よろしく(o^-‘)bお願いいたします。
埼玉県 女性S様
挫折し続けたギターの代わりに今度こそはと、
ウクレレに挑戦して必ずものにしようと誓う今日この頃!
趣味として、3年前までは、ルアー釣りと、鉄砲をやってました。
これからは、ウクレレを趣味にするために、趣味と言えるように。と思っています。
新潟県 男性S様
メールの導き、大変ありがたいです。
アップで指先見られるので、助かります。
C7、Fのコードは出来るのですが、音がきれいに繋がりにくいです。
がんばります。 よろしくお願い致します。
千葉県 女性N様
♪ウクレレDVD講座の詳細
【初心者向けウクレレ講座DVD】
♪ウクレレDVD講座+ウクレレ初心者セットの詳細
【楽器つき初心者向けウクレレ講座】
DVD楽器講座
クラシックギター 初心者DVD講座
弾き語りギター初心者DVD講座
大人のピアノレッスンDVD講座
バイオリン独学 初心者DVD講座
バイオリン独学 初心者DVD講座+楽器セット
初心者のウクレレDVD講座
初心者のウクレレDVD講座+楽器セット
オーボエ上達DVD講座
サックス上達DVD講座
一眼レフカメラ上達DVD講座
ネットショップ写真の撮り方DVD講座
コメント